防災・アウトドア・旅 【夏の旅行の荷物】帽子を型くずれさせずに持ち運ぶ方法 2022年7月5日 rhinocero すっきり、さっぱり。 太陽がじりじり照り付ける夏の旅行には、帽子を持っていきたい。 でも、現地へむかうまでの移動の際、バッグの中に帽子を入れると型くずれし …
防災・アウトドア・旅 【ミニマリスト的防災アイテム】コンパクトでかるい簡易ヘルメット、家族全員で避難用リュックに入れています。 2022年3月17日 rhinocero すっきり、さっぱり。 昨夜おそく、東北地方を震源とする大きな地震がありました。 関東地方でもかなり揺れ、停電や断水などライフラインにも影響があったよう。 …
防災・アウトドア・旅 【急な積雪に】いつもの靴につけるだけで滑りにくく!安くてシンプルなスノースパイク 2022年1月25日 rhinocero すっきり、さっぱり。 新年明けてすぐ、関東地方が雪に見舞われました。 15年以上モノのTNFヌプシブーティ(スノースパイクなしインソールなし) VS 雪道 …
防災・アウトドア・旅 【旅の荷物約12㎏】秋の上高地キャンプ泊、ザックの中身 2021年11月2日 rhinocero すっきり、さっぱり。 2021年10月下旬、山友さんたちと長野県の上高地へキャンプに行ってきました。 「紅葉の中でのキャンプたのしみー」なんて言ってたのに …
防災・アウトドア・旅 【旅のバッグのなかみ】尾瀬ヶ原3泊4日ゆるハイク!の荷物&道具の記録 2021年10月7日 rhinocero すっきり、さっぱり。 先日、3泊4日で尾瀬を歩いてきました。 台風が来る前に10月になってあちこちまた混みはじめる前に唐突だったけど、決めて、行ってきてよ …
防災・アウトドア・旅 【100均で解決!】旅に便利なサブバッグ、もうぐちゃぐちゃになりません。 2021年10月5日 rhinocero すっきり、さっぱり。 先日、3泊4日で山へ歩きに行ってきました。 46.2km、4日間。とりあえず最後まで無事に歩ききれた!(おなかの調子は良くなかったけ …
防災・アウトドア・旅 防災備蓄、かるいお昼ごはん、ソロキャンに!アマノフーズのフリーズドライカレーと親子丼がおいしいよ! 2021年9月2日 rhinocero すっきり、さっぱり。 9月1日は防災の日。 一次避難用持ち出し袋に入れてあるヘッドライトやラジオの電池を確認。 年に一度ローリングストックしている備 …
防災・アウトドア・旅 【ソロキャン用食器】MSRのディープディッシュボウルが、かるくて丈夫で手に持ちやすくてとても便利です。 2021年8月17日 rhinocero すっきり、さっぱり。 前回に引き続き、キャンプ話です(キャンプ行きたい)。 https://www.n00life.com/entry/cookper- …