シンプル思考

レジ袋有料化!でもエコバッグは買わない&持ち歩かない。

先日、このブログ『すっきり、さっぱり。』へ、エコバッグに関する質問メールをいただきました。

ヌーさんはどんなエコバッグを選ばれましたか?また追加で購入予定はありますか?そしてお子さんにも持たせましたか?

私はスーパー用保冷タイプ、日用品大きめタイプと分けて準備しました。ただ本や雑誌などはどうしようか思案中です。

(ありがとうございます!こういうふうにメールをいただけるの、うれしいです。)

うーん、この7月1日から始まったレジ袋の有料化、環境問題の本質的な解決に結びつくかどうかへの疑問や新型コロナ感染拡大が心配される今ほんとうにやるべきことだったのかという懸念まで含め、なんだか色々ざわざわしていますよね…。

とりあえず、いまのわたしの状況を簡単にまとめます。

Myエコバッグはこちら

わたしが使っているエコバッグ。

スーパーの買い出し用エコバッグ

週にいちどの食材まとめ買いのときに使っているのがこちら。

ミニマリストのエコバッグ:週にいちどの買い出し用

10年ほど前に家族でハワイに行ったときに現地のオーガニックショップで購入した、コットン製のオリジナルバッグ。

買い出しに出かけるときには、これに折り畳みコンテナボックスを入れていきます。

ミニマリストのエコバッグ:週にいちどの買い出し用

サイズが大きく、持ち手が長くて肩掛けできるので便利にずっと使っています。

いつものスーパーはもうかなり以前からレジ袋が有料だったので、買い物の際にはこのエコバッグ、折り畳みコンテナボックス、保冷バッグの3点セットを必ず持っていきます。

ミニマリストのエコバッグ:週にいちどの買い出し用

会計が済んだら、エコバッグには乾物や調味料やお菓子などの軽いもの、折り畳みコンテナボックスには野菜や重いもの、保冷バッグには肉や魚などのたんぱく質類や冷凍食品をいれて持って帰ってきます。

この3点セットに入る分量が、一週間分の買い物のめやすにもなっています。

旅行時用エコバッグ

わたしは旅行の時の荷物がかなりコンパクト。

少ない荷物でやりくりする、そのプロセスまでたまらなく好きです。

とはいえ、帰りにはおみやげなどで荷物がどうしても増えることが多いので、毎回エコバッグをサブバッグとして持っていきます。

これは、那須のゲストハウス「CHUS(チャウス)」で購入した、タイベック製のエコバッグ。

ミニマリストのエコバッグ:旅行用

タイベックは建築資材として使われる素材で、ものすごくうすくて軽いのにとにかく丈夫。

たくさん荷物をいれてもへっちゃらです。

使用イメージとしては、台湾に行ったときの記事がわかりやすいでしょうか。

現地ではエコバッグやランドリーバッグとして使い、帰国時はおみやげを詰めて肩にかけて持って帰ってきました。

「気軽に洗えるバッグ」としてのエコバッグ

そしてこれは新型コロナウイルス対策としてやり始めたことですが、月に一度の骨粗鬆症治療の通院のときに「気軽に洗えるバッグ」として、こちらのぺらぺらのコットンバッグを持って行くようになりました。

このいただきもののフライングタイガーのバッグに、財布やスマホ、診察券など最低限のものだけ入れていき、帰宅後すぐに洗濯機にポイです。

わたしのレジ袋有料化対策:エコバッグは持ち歩いてません

スーパーへの買い出し用、旅行用、通院時の補欠用、以上がわたしが生活の中で使っているエコバッグ的なもの。

7月1日から始まったレジ袋有料化への対策として、そこへあらたに追加購入したものはありません。

では、買い出しや旅行や通院ではなく、ふだん出かけた先でもし急に袋が必要になった時のために、どうしているかというと…。

これが出かけるときにだいたい必ず持っていく、もちもの一式。

ミニマリストのバッグの中身

左上から反時計回りに、手ぬぐい、キーケース、財布モレスキンの手帳、それからここにはありませんが、スマホ。

この中のモレスキンの手帳の裏表紙部分についているフラットポケットに、ビニール袋をいちまい折りたたんで入れています。

ミニマリストのエコバッグ:ビニール袋でミニマムに

このビニール袋は、キッチンで使っている「BOS防臭袋」です。

そして、キーケースの中にもいちまい。

ミニマリストのエコバッグ:ビニール袋でミニマムに

折りたたんで、車のスマートキーなどと一緒に入れています。

出かけた先で例えば本や小物の買い物をした場合でも、わたしはもともとこちらから袋をお断りすることが多い。

そして、購入してお会計が済んだものは、そのまま自分のバッグに入れてしまいます。

その方が手が空いてラクだし、買ったものをふとどこかに置き忘れてくるようなこともなくなるので。

食材についても、まとめ買い時以外でちょこちょこ買ったりすることはほとんどないため、もしわたしがレジ袋がなくてこまるとしたら、例えばコンビニ弁当などバッグに直接入れると汁や油がこぼれるような飲食物を買った時だけなのかなと。

ということで、そういうものを買った時にはこのビニール袋に入れてからバッグに入れる。

これで間に合わないようなものだったら、お店で有料でレジ袋を買います。

高校生の娘も同じで、学校帰りに何か買ったら通学バッグにそのまま入れて持って帰ってきているそうです。

おわりに

  • 食品や日用品は週にいちどのまとめ買いで
  • 本や雑貨や小物などは、買ったらそのまま自分のバッグにいれて持ち帰る
  • 大きいものはレジ袋有料化とは関係なく、相変わらずショップで袋にいれてくれることがほとんど

基本的に常にこういう行動パターンなので、7月以降、出かけるに当たってエコバッグを常に持ち歩かなくてはならない要因があまり思い浮かびませんでした。

わたしの場合ビニール袋を持ち歩けば十分、それで足りなければそのお店で有料レジ袋を買う、と割り切りです。

この機会におしゃれでおりこうなエコバッグをあらたに買ったとしても、たぶんわたしは

「あ、わすれた」

「あ、おとした」

「あー、もう邪魔だしどうせ使わないから置いて行こう」

となるのが容易に想像できますし。

ということで、本来であれば何かステキなエコバッグをご紹介できればよかったのですが…(ごめんなさい)。

とりあえず、無くて済みそうなものは無しのままでやっていこうと思っています。

▼お読みいただきありがとうございました。下の四角いボタンをクリックして応援していただけるととっても嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

▼自分のくらしに合った方法がいちばん。

ゆるミニマル ライフスタイルブログ・テーマ
ゆるミニマル

シンプルで機能的な生活 インテリアブログ・テーマ
シンプルで機能的な生活

少ないモノで暮らす ライフスタイルブログ・テーマ
少ないモノで暮らす

住まいと暮らし 住まいブログ・テーマ
住まいと暮らし

シンプルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフ

▼その他のブログランキングです。テーマごとにランキング順でご覧いただけます。

シンプルライフブログランキング

ミニマリストブログランキング

片付け・収納(個人)ブログランキング

error: Content is protected !!