リビングダイニングの片付け・収納 【無印&ダイソー】「壁に付けられる家具」とケーブルチューブで、ごちゃつくルーター周りをすっきり整理! 2017年1月27日 rhinocero すっきり、さっぱり。 いまや生活になくてはならないWi-Fi。 そのWi-Fiを飛ばすルーターの周りにはたくさんのケーブルが集まっており、見た目のご …
キッチンの片づけ・収納 わが家のヘビロテ食器。イッタラ、アラビア、飴釉のお皿はすべて「立てる」収納。 2017年1月25日 rhinocero すっきり、さっぱり。 食器、だいすきです。 まいにち使う食器はすべて、台所のこのカウンター収納のひきだしに収めています。 食器はもともと売るほ …
片付けの実践記録 夫にイライラムカッとしちゃった話。モノだけじゃなく、自分の中身もお片付けしたい。 2017年1月24日 rhinocero すっきり、さっぱり。 きょうは、朝からイラッ! 自分の未熟さと、やっぱり断捨離は一筋縄ではいかないことをあらためて実感した、しょーもない話です。 五本 …
片付けの実践記録 【骨格診断ストレート】アラフォー主婦が、着こなせずに処分した服3つ。似合わなかった理由と向き合ってみた。 2017年1月23日 rhinocero すっきり、さっぱり。 私服をほぼ制服化している、アラフォー主婦です。 いままで山のように服を買い、ろくに使わないまま捨ててきています。 …おかねを捨てたようなもの …
玄関&洗面所&トイレの片付け・収納 無印のフックに掛けるもの:洗面所でドライヤーを吊るして収納しています。 2017年1月20日 rhinocero すっきり、さっぱり。 家庭によって、収納のしかたがちがうものっていろいろありますよね。 19年前、結婚して一緒に住み始めたとき、ドライヤーの収納について夫か …
キッチンの片づけ・収納 とってもカンタン!「吊るす」収納。すっきりした台所のために、こんなモノまで吊るしちゃっています。 2017年1月15日 rhinocero すっきり、さっぱり。 築18年、中古戸建のわが家の台所。 古いなりにすっきりした台所をつくるために、とにかくいろんなものを「吊るす」収納にしています …
キッチンの片づけ・収納 ボックスティッシュも吊るしちゃう。サッと使えてスペースいらず、ゴミ箱までの動線ゼロ。 2017年1月14日 rhinocero すっきり、さっぱり。 わが家の台所にある、カウンター収納。 この横に、わが家で唯一のゴミ箱を置いてあります。 そのゴミ箱の上の壁に、ボックスティッシュを吊る …
キッチンの片づけ・収納 スウェーデンの収納システム「string pocket」で、よく使うものは見せる収納、というより、出しっぱなし収納。 2017年1月13日 rhinocero すっきり、さっぱり。 子供達はふたりともお弁当を持っていきます。 まいにち使うお弁当箱は、いちいち吊り戸棚や引き出しにしまわず、台所の壁につけたちいさな棚、「 …