小豆島・牛窓・倉敷

【小豆島・牛窓・倉敷】行ってよかった&おいしかったお店10

先日、ともだちと香川県の小豆島、岡山県の牛窓町&倉敷市に行ってきました。

4泊5日の旅で行ってよかった&おいしかったお店を記録しておきます。

▼まずはぽちっと!「いいね」がわりにクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

小豆島エリアで行って良かった&おいしかったお店

まめまめびーる

小豆島に到着して、レンタカーを借りたその足で向かったお店、まめまめびーる

小豆島にある豊富な素材を活かし、小豆島で醸造される地ビールが味わえる。

なにしろ営業日が少なめで、今回の旅程の中ではこの日しかオープンしていなかったので、間に合うことならぜひ行っておきたかったのです。

レンタカーを借りたのが16時、まめまめびーるの営業はこの日の17時まで。

ダメもとで行ってみたら、間に合った…!

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:まめまめびーる
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:まめまめびーる
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:まめまめびーる
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:まめまめびーる

おしゃれな店内ではフードとクラフトビールがたのしめます。

今回は、いろんな種類のビールのなかから「あかまめまめ」「しろまめまめ」「くろまめまめ」「きんまめまめ」を一本ずつ購入して、テイクアウト。

ゲストハウスで、ふたりでぱぱっと用意した夕食をつつきながら、まめまめびーるで晩酌。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:まめまめびーる
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:まめまめびーる

柑橘やハーブ、もろみや米麹の風味が感じられ、とてものみやすくておいしかった。

水彩画風のそれぞれのラベルまでかわいらしくて、ほんとうにステキなお店。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:まめまめびーる

お店の前の坂道から海をのぞむ瀬戸内らしい風景も、すばらしかった。

ヤマロク醤油

小豆島と言えば、醤油。

いまでも木の樽で醤油をつくっているという、ヤマロク醤油へ。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ヤマロク醤油

醤油蔵の中の見学もできる。

この木の樽はもう100年を超えているそう。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ヤマロク醤油

壁、床、天井、樽、すべてに微生物が住んでいて、その生態系のおかげで、昔ながらのおいしい本物の醤油ができるのですね。

見学が終わると、「きき醤油」タイム。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ヤマロク醤油

ヤマロクの醤油製品「菊醤(きくびしお)」「鶴醤(つるびしお)」「ぽん酢」「菊つゆ」の4種類の味をおためしできる。

どれも深い味わいでとってもおいしく、その中でも特に好みだった「鶴醤」「ぽん酢」の小瓶を家へのおみやげに購入しました。

さいごに、蔵の前のオープンスペースで冷奴とアイスクリームを注文。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ヤマロク醤油

冷奴に鶴醤、文句なし! 豆腐自体もものすごくおいしくて、鶴醤のしっかりしつつも角のない深いうまみがぴったりで、ペロっと食べてしまった。

バニラアイスクリームに鶴醤。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ヤマロク醤油

ちょっとかけた鶴醤がふしぎとカラメルソースのようなコクを出して、アイスクリームにもぴったりだった。

このヤマロク醤油、いまでは作り手となる職人さんもいなくなってきてしまった木の樽を復活させるべく、木の樽から自分たちでつくるプロジェクトを走らせているといくつかのテレビ番組で見たことがあり、実際に現地を訪れることができて感慨深いものがありました。

小豆島オリーブ園 RestleA(レストレア)

ギリシャ風車の前で、ほうきにまたがってジャンプ!の写真撮影スポットとして大人気の小豆島オリーブ園

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:小豆島オリーブ園レストラン レストレア
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:小豆島オリーブ園レストラン レストレア

園内はオリーブの樹がいっぱい!

ちょうどお昼時だったので、レストランレストレアへ。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:小豆島オリーブ園レストラン レストレア

オリーブ牛と小豆島産の新鮮野菜にもろみソースをかけていただくワンプレートランチは、小豆島の恵みと滋味あふれる味わいでとっても美味しかった。

テーブルに置かれたオリーブオイルが黄金色に輝いていて。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:小豆島オリーブ園レストラン レストレア

大きな窓から入ってくる光があかるく、窓の外に見える海の景色もすばらしく、最高のロケーションのレストラン。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:小豆島オリーブ園レストラン レストレア

天気が急速に良くなって青空が出てきた日だったので、パラソルが開いていたらテラス席で食べてもよかったなー。

MORIKUNI酒蔵

小豆島唯一の酒蔵、MORIKUNI酒蔵

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:MORIKUNI酒蔵
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:MORIKUNI酒蔵

古い建物をいかした店内には「ふふふ。」「ふわふわ。」「うとうと。」などカワイイ名前の日本酒や日本酒を使ったジャム、奈良漬けなどがいっぱい。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:MORIKUNI酒蔵
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:MORIKUNI酒蔵
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:MORIKUNI酒蔵

おとなりにあるMORIKUNIベーカリーのパンやラスクも。

店内のCafe&Barコーナーでは、ドリンクやスイーツを楽しめる。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:MORIKUNI酒蔵

落ち着いた雰囲気の中に、日本酒、パン、スイーツなどおいしいものがいろいろつまった、ステキなお店。

urara days!(ウララデイズ)

大切な人と手をつないで渡ると願いが叶うと言われている、エンジェルロード

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ウララデイズ

空は青く、海は碧く、砂は白く、最高の天気、最高のタイミングで訪れることができました。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ウララデイズ

そのエンジェルロードへの入り口にあるソフトクリーム屋さんウララデイズで、青みかんソーダ!

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ウララデイズ

映えるかわいいソフトクリームが大人気らしいけれど、ここはすっきりさっぱりした青みかんの酸味と炭酸で暑さを癒しました。

お店のサイドの天使のはねイラストと、天使のはねをつけた郵便ポストもかわいい。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ウララデイズ

おいしくてかわいいスポット。

牛窓エリアで行って良かった&おいしかったお店

おばんや魚魚(とと)

小豆島からフェリーで新岡山港へ移動。

知人が車でピックアップしにきてくれ、そのまま牛窓へ。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:おばんや魚魚
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:おばんや魚魚
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:おばんや魚魚
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:おばんや魚魚

空と海が底抜けに青い。

牛窓海水浴場から10分ほど歩いて、おばんや魚魚へ。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:おばんや魚魚

女将さんおすすめ、お刺身定食。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:おばんや魚魚

メインのお刺身についてきた煮つけや南蛮漬けも、しっかりおいしい。

しかし、コハダのお刺身なんて、関東ではまず食べられないよな…。

コリコリとしっかりした歯ごたえがあってすばらしくおいしかった。

そして、店内のボードには「コハダ、イカ、タイ、スズキ」とあったのに、お皿にはどう見ても5種類のお刺身がのってるよね…?と不思議に思っていたら、女将さんが「あ!ままかりです!今日は数が少なくて足りないのでそこには書いてなくて」と。

オマケで岡山名物のままかりも食べられた!ラッキー!

アジフライやフグの唐揚げ、アジの開きなどの他のお魚メニューもどれもとてもおいしそうだった。

牛窓カフェ

おいしいお魚を食べた後は、牛窓のしおまち唐琴通りを散策。

古民家をリノベーションし、おしゃれなクラフトのお店が入っている建物「牛窓クラフトコンプレックス」で、カフェを発見。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:牛窓カフェ

建物内の通り土間を奥へ入って行ったところにある、牛窓カフェ

ひっそりと落ち着いたなつかしい雰囲気の店内で、自家製レモンスカッシュとジンジャーエール。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:牛窓カフェ

手作りらしい自然な味わいが、ぴーかんなお天気による暑さと渇きでへたれ気味だったからだにしみわたった。

山の上のロースタリ

瀬戸内を一望できる牛窓オリーブ園へ。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:山の上のロースタリ

丘の上の展望台からの景色はどの方角を見ても美しく、時間とともに太陽の光や雲のかたちが刻々と変わっていって、いつまで見ていても見飽きなかった。

その展望台の2階にあるカフェ、山の上のロースタリ

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:山の上のロースタリ

ひろびろとした店内の真ん中に並ぶマシン、インダストリアルでかっこいい。

産地や生産者としっかりコミュニケーションを取り、きちんと知り、ていねいに淹れられた、こだわりのコーヒー。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:山の上のロースタリ
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:山の上のロースタリ

サーブしてくれた店員さんがとても楽しそうにコーヒー豆の産地や淹れ方について説明してくれて、強い誇りが感じられた。

店内から見える景色もすばらしい。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:山の上のロースタリ

おいしいコーヒーに美しい景色。

あっという間にいちにち過ぎてしまいそうな場所。

倉敷エリアで行って良かった&おいしかったお店

ピッツェリア CONO Foresta(コノフォレスタ)

最終日は倉敷の美観地区へ。

雨がしとしと降る中、朝食を摂りに入ったピッツェリア CONO Foresta

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ピッツェリアCONO Foresta(コノフォレスタ)

店内には本格的な大きな薪窯がデンと鎮座していて、店員さんが汗をかきかきパニーニの生地を出し入れして焼いていた。

カフェオレとパニーニのモーニングセット。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ピッツェリアCONO Foresta(コノフォレスタ)
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ピッツェリアCONO Foresta(コノフォレスタ)

わたしはマルゲリータ、ともだちはエビと卵。

パニーニ、外側はカリっと中はもっちり&ふわっと、具のトマト・モツァレラチーズ・バジルはシンプルながらしっかりとした味わいで、とてもおいしかった。

付け合わせの野菜も味が濃く、ほのかな甘みのヨーグルトにはコクのあるオリーブオイルがよく合って、大満足の朝食。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ピッツェリアCONO Foresta(コノフォレスタ)
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ピッツェリアCONO Foresta(コノフォレスタ)
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ピッツェリアCONO Foresta(コノフォレスタ)
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ピッツェリアCONO Foresta(コノフォレスタ)
小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:ピッツェリアCONO Foresta(コノフォレスタ)

築90年の古民家をリノベーションした店内には、おしゃれな食器や雑貨、かわいいグッズもいろいろ。

大きな窓の外には和風の植栽に囲まれた美しいテラス席もあり、(この日はあいにくの雨だったけれど)天気のいい日にここでいただくピッツァは最高だと思う…!

有鄰庵(ゆうりんあん)

倉敷美観地区でお昼ご飯をいただいたお店、有鄰庵

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:有鄰庵

たまごかけご飯や桃ジュース、プリンが有名。

お昼時だったので、わたしはたまごかけご飯にすまし汁を追加したセットにしました。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:有鄰庵

おひつに入ったごはんとお椀に入ったたまごは、おかわり自由。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:有鄰庵

最初からとりあえずたまごは2個入ってきます。

たまごをたまご用のお椀に割入れて、黄にら醤油をたらり。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:有鄰庵

たまごをといて、飯椀に盛ったごはんにとろーり。

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:有鄰庵

黄身までしっかり味のする新鮮な玉島たまご、無肥料無農薬で育てられた朝日米、岡山産の黄にらを使った黄にら醤油のハーモニー。うまい!

小豆島・牛窓・倉敷で行って良かった&おいしかったお店10:有鄰庵

セットには、たまごかけご飯にトッピングするふりかけと天かすがついてくるけれど、たまごかけご飯だけで十分おいしかった。

さすがにたまご追加でおかわり!とはいかなかったけれど(もともと少食なので…)、最初からついてきたたまご2個はぺろりと食べてしまいました。

こんなにたまごかけご飯を食べたのは、たぶん生まれて初めて。

くさみや嫌な感じの味が全くない、とってもおいしいたまごかけご飯でした。

おわりに

相変わらずのいきあたりばったり旅でしたが、その土地の地のもの、おいしいものをいろいろ味わえました。

そうめん、醤油、日本酒、オリーブ、ままかりや真蛸のアヒージョなど、おみやげもあれこれちょこちょこ買って、背負って帰ってきました。

家で旅の余韻を味わうのも楽しいです。

おまけの話

今回のおみやげは重かった…。

瓶ものや、ずっしりと重量のあるものが多かったのですよねえ…。

でも、旅の荷物は、帰りの時点でもリュックひとつだけでした。

着替えはもちろん、おみやげもカメラも日傘も、ぜんぶリュックの中。

旅の荷物はかなりミニマム&コンパクトです。

帽子を型くずれさせずに持ち運ぶ着替えをコンパクトに持ち運ぶ。シンプルでコンパクトなパッキングに(だけ)は、自信があります。

▼お読みいただきありがとうございました。ブログ村ランキングに参加しています。下の四角いボタンをクリックして応援していただけるととっても嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

▼その他のブログランキングです。テーマごとにランキング順でご覧いただけます。

シンプルライフブログランキング

ミニマリストブログランキング

片付け・収納(個人)ブログランキング

error: Content is protected !!