ラク家事のコツ

【まいにち使う調味料7つ】詰め替えなし、常温保存でさっさと使い切るサイクルで!

調味料って、家庭によって揃えているものや保管方法がいろいろですよね。

わが家の調味料事情は…

キッチンワゴンに集中配備

毎日使う基本的な調味料は、台所にあるキッチンワゴンに置いています。

ワゴンのいちばん下の段で待機中。

料理を始める前に、トレイごと最上段へだします。

どん!

このキッチンワゴンは細長い台所スペースのほぼ中央にあるので、料理中はワゴンごと使う場所の近くに寄せてきます。

そして、すべての調理が終わったら、調味料をトレイごとワゴンの最下段に移し、ワゴンをもとの位置に戻して、おしまい。

ワゴンの上に何もない状態=作業終了。

気分すっきりです。

まいにち使う調味料7つ

ふだん使っている基本の調味料はこちら。

米酢、三州三河みりん、料理酒、丸大豆醤油


なたね油、オリーブオイル、ごま油

どれもこれも、ほぼまいにち必ず使うもの。

オーガニックとか特別に作られたようないい調味料を使いたいなーという気持ちもあるけれど、まいにち使うものだけに価格とのバランスも気になります。

わが家はみんな酸味が大好きなので、以前、かの有名な「千鳥酢」を買っておいしくておいしくて感激したのですが…。
値段もするし、無くなったらいつもと違うお店にわざわざそれを買いに行かなきゃと思うと、勿体無くてどうしてもちびちびとしか使えなかった。

日常使うものは、気兼ねなく使いたいぞ!

食全般について言えることですが、いくらいいものを使っても、破産しちゃったり存分に美味しさを味わえなかったら元も子もないので(笑)、あまりガチガチにこだわることはしないように自分を戒めています。

調味料は毎日使うもので、切れるのも早い。
使うものはすべて、近所のスーパーか、生協の店舗ですぐ買えるものに。

三州三河みりんに限っては、近所の激安スーパーですら700円台と高めなのですが、わたしのテキトー料理レベルでも「みりん風調味料」を使った時と味がぜんぜん違ってくるので、ここだけはちょっと大事にしています。

詰め替えしない、冷蔵しない

わが家は、中高生のいる四人家族。
料理する回数も作る量もとにかく多いので、調味料も回転がはやいです。

そのため、小さめのボトルに小分けにしたり、一回一回冷蔵庫に戻したりということはしていません。

詰め替えるたびにボトルを洗って乾かすとか…わたしには間違いなく無理(汗)。
調理後にこれらのビンをすべて冷蔵庫に戻して、調理の時にまたそれを冷蔵庫から出してきて…も絶対に無理(汗)。

すべて、買ってきたビンのまま、常温でさっさと使い切るサイクルになりました。

これらの調味料でわが家の消費ペースだと、品質が劣化して悪くなったということも(いまのところ)なく、このズボラな方法で十分回せています。

ところで、調味料のビンにペタペタ貼ってあるモノ…?
次回へつづきます。

▼三州三河みりん。これはほんとに料理の味が変わります。機会があれば是非お試しを!

※関東圏のかたは、近くにOKディスカウントストア(超ローカルネタ 笑)があれば、一本700円台とかなりお安く売ってますよ〜!

▼シンプルで機能的な台所づくりの参考にしています(トラコミュ)
にほんブログ村テーマ シンプルでナチュラルな生活へ
シンプルでナチュラルな生活
にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し
にほんブログ村テーマ 台所づくりへ
台所づくり

▼ランキング参加中
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村


断捨離ランキングへ

error: Content is protected !!