押し入れ&クローゼットの片付け・収納

【着物の保管・収納】シンプル&コンパクトな桐衣装箱で、30年前の振袖もピカピカでした!

今年20歳になる娘が突然、成人式に出席する!着物を着る!と言い出しました。

あの…もう式まで4か月しかないのですけど…。

30年前にわたしが成人式で着た振袖をあわてて出してみたら、小物を合わせるために一式持ち込んで確認してもらった呉服屋さんでもびっくりされるほどピカピカに綺麗な状態で保管できていました。

▼まずはぽちっと!「いいね」がわりにクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

かるくてコンパクトな「桐衣装箱」

結婚以来、わが家の着物収納はコレ。

かるくてコンパクトな「桐衣装箱」で、着物をきれいに保管・収納

桐でできた衣装箱です。

いちばん上は平らなふた。

かるくてコンパクトな「桐衣装箱」で、着物をきれいに保管・収納

ふたを開けると、取り外し式の十字のしきりのある1段目。

かるくてコンパクトな「桐衣装箱」で、着物をきれいに保管・収納

(ふだん仕切りは使っておらず、はずして重ねてすみっこに入れてありますが。)

下にもう一段。

かるくてコンパクトな「桐衣装箱」で、着物をきれいに保管・収納

あわせて2段分の保管スペースがあります。

この衣装箱、結構な大きさと容量があるけれど、桐製なのでものすごくかるい。

かるくてコンパクトな「桐衣装箱」で、着物をきれいに保管・収納

中身が入っていない状態の箱やふたは、片手でひょいひょい持てるぐらいかるいです。

この桐衣装箱、以前住んでいたマンションでもいまの戸建てでも、和室押し入れの一番高いところとなる天袋に収納。

かるくてコンパクトな「桐衣装箱」で、着物をきれいに保管・収納

桐はもともと湿気に強い素材ですが、さらに湿気を呼びにくいように、できるだけ高いところへ置いています。

この衣装箱に保存していたら、30年前の振袖もシミもカビも一切なくピカピカの状態。

呉服店のスタッフさんたちに褒めていただくほど、きれいな状態で保管できていました。

「桐衣装箱」は収納力も十分

わが家でこの桐衣装箱に収納しているものを、出して並べてみました。

かるくてコンパクトな「桐衣装箱」で、着物をきれいに保管・収納
  • 訪問着1枚
  • ゆかた2枚・半帯
  • 帯揚げ4枚・伊達襟2枚、帯締め5本
  • 足袋3組・下着類・着付け小物一式
  • 帯2本
  • 襦袢2枚

(振袖1枚、振袖用長襦袢1枚はここには写っていない)

写真に写っているものは以上ですが、いま娘の成人式用に振袖1枚と長襦袢1枚をサイズ直しに出しているので、ふだんはこの写真よりもさらに2枚分多く入っています。

収納した状態。

かるくてコンパクトな「桐衣装箱」で、着物をきれいに保管・収納

振袖と長襦袢がお直しから戻ってきても、まだまだ余裕で入ります。

「桐衣装箱」のいいところ

シンプル&コンパクト

大きな大きな桐の衣装箪笥など、実家でも持て余しているというのが実情。

訪問着と振袖と子供の七五三の着物と…程度の保管なら、この桐衣装箱ぐらいでほんとうに十分です。

たとう紙を折らずにきちんと収納できるサイズながらコンパクトなので、家の中での保管場所を見つけやすい。

かたちも直線的でシンプルなため、押し入れ内でのおさまりもいいです。

必要十分な収納力

2段あわせて、結構な枚数の着物(小物類含む)を収納できます。

特に着物好きというわけではないけど、あつらえたものが数枚あって…ぐらいの一般的な家庭には十分な収納力。

かるい

桐製なだけあって、収納箱自体が非常にかるい。

幅があるので2段を一気に持つことはできないけれど、1段ずつに分ければ着物などが入った状態でも女性一人でしっかり持って動けるぐらい軽量です。

虫や湿気に強い

桐は虫に強く、また、湿度が高い時には膨張して隙間を埋めることで内部に湿気が入り込まないようにする性質があるとのこと。

実際、(防虫防カビ剤もいれていましたが)この衣装箱に入れていた30年前の振袖や帯に虫食いやカビは一切ありませんでした。

値段が手ごろ

必要十分な大きさと機能ながら、価格は手ごろ。

2段タイプは1万円しません。

着物に限らず、大事に保管しておきたいドレスや子供の思い出の衣類などを保管しておくにも便利だと思う。

おわりに

30年前に親があつらえてくれた、振袖と帯。

呉服屋さんでもびっくりされるほどきれいに保管できていて、しかもあらたに娘にも着てもらえることになって、素直にうれしいことだなあと思いました。

わたしが成人式と大学の卒業式で着て、こんかい娘が成人式で着ることになって、この先もし娘が大学卒業式でも着ることになれば、都合4回着ることになる(かもしれない)振袖。

振袖も本望であろう。

きれいに保管できててよかった。

おまけの話

呉服屋さんで、「もしお嬢さんが一人暮らし先で自分で着物を保管するような場合はこれに入れておくのがおススメ!」と言われた保管袋。

防虫防カビ機能があり、着物をたとう紙ごと入れてクローゼットの隙間に置いておけるのだそう。

わが家は桐衣装箱があるので袋は必要ないけれど、着物を虫干しするための着物用ハンガーはあらたに購入しようと思っています。

調べてみると高いものではないし、袖を通す部分も折り畳み式でかさばらないようなつくりになっているものがいろいろあって、便利そうです。

▼お読みいただきありがとうございました。ブログ村ランキングに参加しています。下の四角いボタンをクリックして応援していただけるととっても嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

▼その他のブログランキングです。テーマごとにランキング順でご覧いただけます。

シンプルライフブログランキング

ミニマリストブログランキング

片付け・収納(個人)ブログランキング

error: Content is protected !!